
トイレのリフォームなら自社施工で格安、地元で安心の練馬区リフォームセンターにご相談ください。

47%
OFF
サイズ | 排水芯200 |
---|---|
標準仕様 | 手洗無 |
プラン | お手頃プラン |
工期 | 1日 |
施工内容 | 既存便器撤去+便器取付 ※配管が必要な場合は別途 |
戸建/マンション
フチなし便器と汚れに強いセフィオンテクト付きモデル。
汚れが付きにくく掃除も楽に。洗浄水量:4.8Lの節水。
エコ便器の基本モデルをお探しならこの便器がオススメ。
メーカー希望小売価格 | 161,100円 |
---|---|
商品代金 | 86,000円 |
標準施工費 | 35,000円 |
47%
OFF
121,000円(税別)
通常合計価格 | 196,100円 |
---|
メーカーページ | http://www.toto.co.jp/products/toilet/purerest_ex/ |
---|

45%
OFF
標準仕様 | ECO5 手洗無 |
---|---|
プラン | 超特価プラン |
工期 | 1日 |
施工内容 | 既存便器撤去+便器取付 ※配管が必要な場合は別途 |
戸建/マンション
メーカー希望小売価格 | 158,600円 |
---|---|
商品代金 | 88,000円 |
標準施工費 | 35,000円 |
45%
OFF
123,000円(税別)
通常合計価格 | 193,600円 |
---|
メーカーページ | http://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/amage_z_s/default.htm |
---|

31%
OFF
標準仕様 | DH |
---|---|
プラン | 超特価プラン |
工期 | 1日 |
施工内容 | 既存便器撤去+便器取付 ※配管が必要な場合は別途 |
戸建/マンション
スッキリした機能に快適機能を凝縮したシンプルさが魅力のタイプ
メーカー希望小売価格 | 274,000円 |
---|---|
商品代金 | 181,500円 |
標準施工費 | 35,000円 |
31%
OFF
231,500円(税別)
通常合計価格 | 309,000円 |
---|
メーカーページ | http://www.toto.co.jp/products/toilet/neorest/type/d_type.htm |
---|

52%
OFF
標準仕様 | 排水芯120・200 |
---|---|
プラン | オススメプラン |
工期 | 1日 |
施工内容 | 既存便器撤去+便器取付 ※配管が必要な場合は別途 |
戸建/マンション
激落ちバブル:トイレを流すたび2種類の泡でしっかり洗います。
スパイラル水流:少ない水量でパワフルに流します。
有機ガラス系新素材:水垢汚れをしっかりとはじきます。
メーカー希望小売価格 | 196,000円 |
---|---|
商品代金 | 95,550円 |
標準施工費 | 35,000円 |
52%
OFF
130,550円(税別)
通常合計価格 | 231,000円 |
---|
メーカーページ | https://sumai.panasonic.jp/toilet/alauno/alauno_s2/ |
---|

31%
OFF
標準仕様 | 手洗付 |
---|---|
プラン | 超特価プラン |
工期 | 1日 |
施工内容 | 既存便器撤去+便器取付 ※配管が必要な場合は別途 |
戸建/マンション
お掃除らくらく。プラズマクラスターでトイレ丸ごとキレイ空間
メーカー希望小売価格 | 231,000円 |
---|---|
商品代金 | 159,390円 |
標準施工費 | 35,000円 |
31%
OFF
194,390円(税別)
通常合計価格 | 266,000円 |
---|
メーカーページ | http://www.biz-lixil.com/products/toilet/tank_strage/asteo/index.html |
---|

35%
OFF
標準仕様 | ブースター無 |
---|---|
プラン | 超特価プラン |
工期 | 1日 |
施工内容 | 既存便器撤去+便器取付 ※配管が必要な場合は別途 |
戸建/マンション
直線を生かしたスタイリッシュなフォルムがシンプルモダンな空間に調和。世界最小サイズに最新の技術を機能を搭載したタンクレストイレ
メーカー希望小売価格 | 242,000円 |
---|---|
商品代金 | 157,300円 |
標準施工費 | 35,000円 |
35%
OFF
192,300円(税別)
通常合計価格 | 277,000円 |
---|
メーカーページ | http://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/satis/ |
---|
※記載されてない商品はお問い合わせください。各メーカー・全商品取り扱い
練馬区リフォームセンターはここが違う!
①自社職人で施工します。(熟練の職人多数在籍)
②メーカー直の卸価格 (地域最安値)
③豊富な実績だからできるプランニング
④全てに工事保障付
≪施工力に自信あり≫
経験年数18年以上の職人が施工しますので安心ください。
仕上がりに自信があります。
≪価格に自信あり≫
一流メーカー(全商品)を地域最安値で取扱い致しております。
■ トイレ取替工事詳細
※工事時間は採用設備・設置条件、
作業員の人数等によって異なります。
Before
After
トイレ取替の流れ(写真はPnasonicアラウーノ)
1.養生・既存便器撤去
2.床フランジ取り付け(※リモデル便器のみ)
3.手洗い・カウンター設置
4、トイレ本体設置
5.給水・電源接続
6.通水・漏水検査試運転
その他の施工例
只今、相見積キャンペーン実施中!!
どうぞ他社と比べてください。
※同じ内容の工事見積りで他社の金額が安い場合はご相談ください。
練馬区リフォームセンターは、
しつこい電話営業やお客様が希望されない訪問は行っておりません。
≪トイレ床の張替は絶対!≫
トイレの床には、たいがい耐久性と、耐水性に優れたクッションフロア(塩ビ製シート)が貼っています。
このシートは柔軟性があるため、便器のへこみ跡がついていて、そこに汚れやほこりが必ずついてしまっています。
現在のトイレ便器は、従来のものよりも便器の大きさがコンパクトになっていますので、床の設置面が小さくなります。
なので、クッションフロアを張替え無でトイレ交換をすると、便器痕が露出し、せっかく便器は新品ですが床が現状以上に汚くなってしまします。
床材を便器の漏水や尿から守る役割が有りますので必ず便器の下に敷きこみましょう。
クッションフロアーを便器の下に敷きこむ事ができるのは、トイレ交換の時のみです。
トイレリフォームを成功させるためには、クッションフロアの張替は絶対です。
※フローリングの場合でも同様に便器跡が残る場合がございますのでクッションフロアを張るかフローリングを張り替えましょう。